不動産を少しでも好条件で売りたいとお考えなら、エンドユーザーへの仲介売却がおすすめです。
この方法で物件売却の仲介を不動産会社に依頼すれば、売主様は不動産会社の提示する査定価格を参考に物件の販売価格と売却の諸条件を決めて販売することができます。仲介売却の特徴や売主様にとっての主なメリットについて解説します。
仲介売却の特徴やメリット
仲介売却の特徴
仲介売却は、一般的に想像される不動産売却の方法で不動産会社が各種の宣伝活動を通して購入希望者を募ります。購入希望者が見つかると、売却条件の交渉を行います。
購入希望者はエンドユーザー※で住宅ローンを利用する人が大半で住宅ローン融資承認が契約の成立条件になります。
※不動産を購入して、それを利用したり自分で居住する人
仲介売却では基本的に不動産会社が売主様と相談し要望に沿いながら、宣伝活動や販売活動を進めることができます。
そのため、売主様が自分の希望する条件(売却価格・引渡し時期・契約不適合責任など)で売却をしたいときには仲介売却が適しています。
仲介売却のメリット
不動産会社が買取り商品化する場合、購入後にリフォーム等を行い再販売をしますのでリフォーム費用や販売経費など事業にかかる費用を差し引いた金額で購入します。
一方でエンドユーザーは自分で居住するために物件を購入するため、販売経費は考慮する必要がなく相場に近い価格での売却ができる可能性があります。一般的には買取と比べて高い金額で成約できる可能性があります。
仲介売却のデメリット
成約までに時間がかかる
仲介売却でのデメリットは、不動産買取と比べると取引が終わるまで時間がかかってしまうことが多い点です。
ご入居中での売却の場合、内覧は多いものの成約に至らないケースもあり、売主様に大きなストレスを与えてしまうことも少なくありません。
内覧での印象をよくするために内覧の都度、掃除や片付けをしなければならない、週末は内覧のために予定をあけなければならないなど成約まで時間がかかることは売主様の大きなストレスになります。
仲介での売却が難しい物件がある
仲介売却で買い手が見つけにくい物件にはいくつかの特徴があります。
- 建物の状態が悪い(設備の故障や汚損など)
- こだわりの強い特殊な間取り
- 大きすぎて(広すぎて)価格が高い
- 事故物件
上記のような物件は仲介売却で購入者を見つけることが難しくなります。
ローン特約で解約になる可能性がある
仲介売却での取引相手はエンドユーザーになりますので住宅ローンの利用が条件になることが多くなります。売買契約が終了しても銀行からのローン承認が取得できるまでは契約成立は確定しません。
一般的にローンの事前審査後に売買契約となりますが、あくまで事前審査なので否認される可能性があります。ローンが否認された場合には売買契約は解約となり約1か月の機会損失だけが残ります。
相手方がエンドユーザーであるということが仲介売却の最大のデメリットとなります。
仲介売却に向いている人
売却完了まで時間的に余裕があったり、需要の高い物件を所有していたりする方は仲介売却を選ぶのがお勧めです。
上記のデメリットに注意して自分の状況と所有している不動産に合った売却方法を選択してください。
不動産の困りごと、なんでもご相談ください。03-6412-7498営業時間 10:00-18:00 [ 土日祝除く ]
無料相談・お問い合わせ お気軽にお問い合わせください投稿者プロフィール
-
・不動産業界20年の経験を持つベテラン
・宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、賃貸不動産経営管理士、ファイナンシャルプランナーの資格を保有
・実需不動産、投資用不動産、任意売却など幅広い分野の実務経験
・これまでに数多くのお客様の不動産売買、賃貸、資産運用をサポート
最新の投稿
- 空き家のご相談2024年10月1日神奈川県の空き家対策と自治体の取り組み完全ガイド
- 空き家のご相談2024年8月28日東京都城南地域 自治体の空き家に関する取り組み
- 不動産売却コラム2024年8月13日相続対策も!都市部の不動産を賢く活用するリバースモーゲージのすべて
- 不動産売却コラム2024年6月26日不動産AI査定の精度ってどれくらい? メリットとデメリットを徹底解説